2025.06.23999伊勢崎3 児童指導員 Aさん(元教員)

  • スタッフエピソード
  • スタッフ紹介
999伊勢崎3 児童指導員 Aさん(元教員)

中学校で英語の臨時教員を2年間務めたのち、放課後等デイサービス「999」に転職し、現在入社4年目を迎えるAさん。
もともとはパートとして入職しましたが、子どもたちとのやり取りにやりがいを感じ、1年後には正社員へ切り替わりました。
28歳という若さながら、教員時代に培った視点を活かしつつ、一人ひとりの子どもに寄り添う支援を日々探求しています。

Q1. まずは教員として働いていた頃のお話を聞かせてください。

大学卒業後、中学校で英語の臨時教員を2年間やっていました。

生徒たちのために授業を工夫したい気持ちは強かったんですけど、納得いくまでやり切ろうとすると夜遅くまで残らざるを得なくて。そこに大きなジレンマがありました。

生徒一人ひとりが努力しているのは分かっていても、「成績」という数字でしか評価できないのが辛かったんです。
クラス全体を見る必要があるので、個々にじっくり寄り添う時間も取れず、もどかしさを感じることが多くて……。

そんな状況が続くうちに、「このまま続けるのは難しいかもしれない」と思うようになりました。

Q2. 放課後等デイサービスを知ったきっかけは?

クラスにいた“グレーゾーン”と呼ばれる発達障害のある生徒を支援する過程で、スクールカウンセラーさんから「放課後等デイサービスっていう場所もあるよ」と教えてもらったんです。

当時は「勉強が苦手でも頑張っている子にもっと時間を割きたい」と思っても、学校では大勢を見なければいけないので、一人ひとりと深く関わるのが難しい状況でした。

「放課後のサポートを専門にやっている場所なら、もっと個別に寄り添えるかもしれない」と興味を持ち、999へ見学に行ったんです。

Q3. 実際に999を見学・入社してみて印象はいかがでしたか?

初めて見学したときは「ちゃんと考え尽くされてるな」と感じました。
スケジュール掲示や学習カルタなど、遊びを通して自然に学べる仕掛けが整備されていたんです。

パートとして入社しましたが、周りの正社員の方がすごく丁寧に仕事を教えてくれるし、研修もきちんとあって「もっと力になりたいな」と思い、1年後には正社員に切り替えました。

Q4. 教員時代との働き方の違いはありますか?

1番は「業務時間がしっかり区切られている」ことでしょうか。
中学校ではどうしても残業が常態化していましたが、999では時間内に仕事を終えられる工夫がされていて、チーム全体で業務をカバーし合う文化があるんです。

また、研修制度も整っていて、外部研修に行く場合でも業務時間内に参加できることが多い。
休みを削らなくていいので、とてもありがたいですね。

Q5. 放課後等デイサービスでのやりがいをどんなところに感じますか?

子どもたちが笑顔で過ごしてくれるのはもちろん、“できなかったこと”が少しずつできるようになる瞬間を目の当たりにするときです。

小学校2年生の頃から関わってきた子が、今は6年生になって人見知りが減り、以前より自分からおしゃべりしてくれるようになった時は本当に嬉しかったですね。

年単位で関わるからこそ、成長の幅が大きく感じられるのは放課後等デイサービスならではだと思います。

Q6.今後、どのようなことにチャレンジしたいですか?

私自身、学習面でつまずく子を多く見てきたので、勉強が苦手な子のサポート方法をもっと学びたいです。
ここでの取り組みが学校生活でも活かせるように、遊びと学習を上手く結びつけたプログラムを考えていきたいですね。

分からないことはチームで情報を共有し、連携しながら「この子に合ったやり方」を見つけていく。
そんな取り組みに注力していきたいです。

編集後記

英語教師として多忙な日々を過ごしながらも、「個別にもっと寄り添いたい」という思いを抱えていたAさん。
放課後等デイサービス「999」へ転職し、子どもたち一人ひとりの成長をサポートする楽しさを実感しています。
学校では限られた時間の中で十分にできなかった支援を、ここでならじっくり行える。
“できなかったこと”が年単位で“できるようになる”喜びは、教員時代には味わえなかった大きなやりがいの一つです。
これからも「勉強が苦手な子」をサポートする方法を探求しつつ、子どもたちの未来をより豊かにする“居場所”を作っていきたい——そんなAさんの姿は、放課後等デイサービスで働くことの魅力を物語っています。

マインドラインでは、同じ想いを持って働きたい仲間をいつでも歓迎いたします。
転職に関する不安や放課後等デイサービスについて分からないことなど、何でもご相談ください。


興味のある方は、下記のリンクよりぜひご応募・お問い合わせください!

https://999-recruit.com/job